知多グリーン建工 | 半田市・武豊町・名古屋市近郊で注文住宅・輸入住宅・健康住宅・平屋建住宅・自然素材の家のことなら知多グリーン建工

リフォーム

REFORM

リフォーム工事

REFORM WORK

住まいの「困った」を「良かった」へ、
定評の知多グリーン建工のリフォーム工事

リフォーム工事にこの様な不満をお持ちではありませんか?

  • 責任感のある業者さんに建物の無料相談を頼もうかなぁ。
  • 我が家のリフォーム費用は、いくら必要になるのか不安。
  • どこへお願いしようか迷っている。親身になって相談に乗っていただける業者がいいなぁ。
  • 保証、工事後のアフターメンテナンスはどうなのかなぁ。

私たちに何でもお任せ下さい。
適正な価格でご案内し、責任を持って対応させていただきます!


「本当にここに頼んで良かった。また何かあったらお願いしますね。」
などと、全てのお客様からご満足いただける様、日々取り組んでいます。

私たちのリフォームについて

リフォームとは?

●経年劣化となった部分や使い勝手を変えたいものを修正により改善したり、新商品や新技術を取り入れて、より良い状態にする事。
●新たな暮らしを創る事。
●お客様のライフスタイルに合った暮らしの希望や意見を、経験豊富な職人と専門知識を持ったスタッフが叶える事。

他社に無い提案力と職人技

当店では、お客様が安心して工事のご依頼が出来るよう、経験豊富なベテラン職人がお伺いいたします。
世界24ヶ国を代表する建築職人、左官職人、塗装職人、造園、園芸、エクステリア職人と競い合う程の技術と知恵を持った職人が在籍しております。
お気軽にご相談下さい、スタッフ一同お待ちしております。 

主なリフォーム内容

水回り・水道リフォーム

台所、浴室、トイレ、洗面所、手洗いと足洗い場、水道、排水、露天風呂

施工事例紹介へ

屋内リフォーム

床、壁、天井、玄関、収納スペース、階段、床暖房、車イス対応工事、耐震、太陽光発電と蓄電、屋内空調システム、手スリ取付、増築工事、天窓、ロフト、掘りごたつ、古民家アンティーク、マンションなど

外壁・屋根・窓

ベランダ、屋根、外壁、雨ドイ、面格子、二重サッシ、断熱、塗装、防水、雨戸、シャッター、塀

施工事例紹介へ

お庭・外構・エクステリア

庭の表面排水、庭土の入れ替え、庭玄関、アプローチ、門、ガレージ、車スペース、土留、花だん、雑草防止

施工事例紹介へ

外構リフォーム

【お庭リフォーム】 お庭スペースを車5台収納スペースにリフォームのご依頼

ご依頼内容

●お庭スペースに車5台ほどの駐車スペースが必要。
●新しく門が必要で宅配物が門柱に収まるようにしたい。

当店からの提案

広いお庭なので、駐車スペース5台分のお庭を撤去し、余ったお庭は残します。
今ある門柱や壁を撤去して、駐車スペースの奥に新設移動。
建物に調和するエクステリア工事をご提案。

仕様内容

機能門柱 LIXIL機能門柱FF、表札、ライト、宅敗BOX、ポスト付き
フェンス 建物や枕木に調和するように、三協アルミのフレイナY1型
門扉 門扉は35年以上経過していますが、丈夫で破損個所もないので、既存の物を再利用いたします。

施工前

外観全景

内観全景

30年程前に当店が建物リフォーム、エクステリア、お庭などの施工をいたしました。
人生で「30年間」というといろいろな思い出があるもので、少し寂しい気持ちになりましたが、
新たな目的を達成するためにみんなで一丸となって工事に励みました。

施工中





完成:お庭

リビング前:
足腰に負担がかからない為に枕木は残しました。
花壇スペースを修復して四季の花も楽しめるようにしました。

左:和室前(灯篭、石橋、飛石、庭園砂利、梅の木、和室に融合したお庭になりました。)
右:全景完成(庭・門・塀)

完成:駐車スペース

車スペース5台分の土間コンクリート刷毛引き仕上げ。
駐車スペースには勾配を付けます。
冬期など転倒やタイヤのスリップを避けるために、刷毛引き仕上げや洗い出し仕上げにすることが多いです。

日本を代表するメーカー『LIXIL』と『三協アルミ』の融合

近年では一軒の建材や商材が1つのメーカーの商品で統一させることはなく、2つのメーカーから選ぶことも少なくありません。
その理由に「2社の方がバリエーション豊かで理想の物が選べる」「色彩も似ているので調和がとれる」「和合する」「機能性も似ている」からです。

門扉は既存の物を移設

宅配BOX(上が郵便受け・下が宅配BOX) 

機能門柱はLIXIL。フェンスは三協アルミ。

【当店からメッセージ】
半田市のI様、当店をご指名いただき誠にありがとうごさいました。

建築施工管理技士・造園施工管理技士 加藤 高明

外壁リフォーム

【外壁のリフォーム】 正しいカバー工法

ご依頼内容

住宅メーカーが立てて20年程になります。
築後、外壁が破損してきて一度修理をしていただいたが、また早くにも破損症状が出てきたので見て欲しい。

当店からの提案

外壁の調査、壁と壁との間の目地シーリング、雨の侵入調査を行い、
塗装で塗り替えただけでは解決しないので、「カバー工法」を提案いたしました。

※既存の壁を残し、新しい壁や屋根材を貼ります。
 外壁材を重ね貼りするカバー工法は一生に一度のリフォームで満足感も高まり、
 人気にのリフォーム工法です。

仕様内容

外壁メーカー KMEW(ケイミュー) デザインシリーズ
遮熱性、フッ素塗装、硬質ウレタンフォーム、防耐火構造認定
メーカー保証 変膜・変褐色10年、赤さび・穴あき10年

施工前

鉄骨地下調査、外壁材調査、表面塗膜調査、雨水含有調査、目地のシーリング調査、室内調査、外壁以外の建材調査などを行い、
半月後に再度確認した際に、表面の塗膜や目地シーリングの劣化が早く、早急に作業に取り組みました。





施工後

ワンランク上の「KMEW デザインシリーズ斜石柄」の特徴と口コミ



カバー工法による「KMEW デザインシリーズ斜石柄」は、ランダムに凹凸をつけた石のパターンが見る角度によって様々な表情を魅せます。
また、外壁の裏側、心材として硬質ウレタンが特殊加工により貼られているので、既存の壁と合わせて二重の断熱効果が得られます。
表面塗膜はフッ素仕上げしてあるので、次回の外壁の塗装目安は18~20年後になります。
SDGsにも貢献できます。

【お客様に施工後の感想をいただきました】

「今までと違ってエアコンの効きが良くなりました。部屋に入った瞬間にわかります!」

嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます。感謝、感謝です。
県内トップレベルの職人とともに安心できるリフォーム工事をしております。
今後共、宜しくお願い申し上げます。

半田市にて 建築施工管理技士 加藤 高明

【外壁のリフォーム】 カバー工法と太陽光システム (SDGs)

ご依頼内容

住宅の外壁にコケや藻のような緑色の物が付いてきた。
窓枠にも有るので、調べて欲しい。
近所の家は張り替えてリフォームしたけど、塗装すれば直るのか?
何か対策はないだろうか?

当店からの提案

緑豊かな住宅地では、住宅の外壁等にコケ・藻が付着しやすく、
今回は付着を抑制する為に、『ガルバリウム鋼板』による外壁リフォームをご提案しました。
住宅ローン金利が1.0%以上であり、返済期間が10年以上残っていいたため、
「フラット0円リフォーム」の利用と、
今後の高熱費や燃料費を削減する為に、太陽光発電システムの設置を合わせてご提案しました。

施工の様子

施工中

施工後

施工中

施工後

施工前

施工後

施工中

施工後

ザラザラとした手触りのリシン吹き付けの外壁剤や、モエンサイディング材の外壁材のままより、
さっぱりとしたガルバリウム鋼板の外壁にしたので、外壁材にコケや藻が目立たなくなりました。
屋根には日光が当たるので、太陽光発電システムを設置。 
今後の光熱費・燃料費が節約されます。

【担当者よりメッセージ】

『二重の外壁+太陽光発電システム=光熱費などの削減』でSDGsにも貢献できます。

「北側の外壁や窓枠への藻の付着」についてのご相談から始まり、最終的には大変高額な工事になったことから、
今回はフラット0円システムを利用しました。

阿久比町にて 建築施工管理技士 加藤 高明

【外壁のリフォーム】 カバー工法

伝統的な在来工法の美観を生かしたカバー工法。
外壁が板張りの家のリフォームも当店のベテラン職人によって、美しく長持ちする家にリフォームいたします。
現在、外壁材が板張りの家のリフォーム工事も当店にお任せ下さい。

ご相談内容

・外壁にガルバリウムを貼るリフォームについて
・雨水の侵入による建物調査

当店からの提案

建物調査では雨水の侵入による木部の隙間部分を中心に腐朽、劣化、腐朽性担子菌類と白アリの生息等も認められました。
解決策として、防蟻剤の散布、漆喰補修、既存木板の上にカバー工法でガルバリウム鋼板張り仕上げ、
施工希望の自在軸組工法の伝統的美観部分は残して仕上げました。

半田市にて 建築施工管理技士 加藤 高明

施工の様子

施工前・調査中

施工後

施工前(腐朽部分)

施工後

施工中

施工後

キッチンリフォーム

その他のキッチンスタイル

キッチンには、ガスコンロとIHヒーターそれぞれの利点を把握して、ご自分の使いやすいタイプを選びましょう。
近年、対面タイプ、センタータイプなどのスタイルがリフォーム・新築時にも人気です。

おすすめキッチン

お好きな色味で揃えてあなたらしい空間に

施工事例

美浜町
半田市
常滑市
半田市/武豊町

他メーカー、オーダーメイドのキッチン、輸入キッチンも人気です。
キッチンの取り替え工事や台所のリフォーム工事についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

フラット0円リフォームがおすすめです

ローン残高が残っていてもお得なリフォームプランがあります!

・リフォームをしたいけど自己資金がない
・太陽光発電システムを設置したいけど自己資金がない
・新たにリフォームローンや太陽光ローンを組むと家計の負担が増えてしまう

そんな方にもおすすめなリフォームプランです。

詳しくはこちら

古民家再生

THE REGENERATION OF ANCIENT FOLK HOMES

古民家再生も知多グリーン建工にお任せ下さい!

思い入れのある価値ある家を次世代に残したい…
そんな家主様の想いに応えるのが、知多グリーン建工の古民家再生リフォームです。
まずは現場を調査し、どのようなリフォームを行うのかお客様と一緒に考えさせていただきます。

▲

資料請求・お問い合わせはこちら

0120-17-5015

090-3153-7819

愛知県知事許可(般-6)第30221号
職業訓練校指導員之証50192

愛知県半田市鴉根町1-122-4 【詳しい地図はこちら】
TEL:0569-27-5015 / 直通:090-3153-7819
FAX:0569-58-5015

名古屋市全域、知多地域全域、西三河地区、対応いたします。

(三河・半田・碧南・高浜・西尾・大府・刈谷・知立・豊明・東海市・知多市・武豊町・東浦町・緑区・南区・港区・中川区・熱田区・瑞穂区・昭和区・千種区・東区・北区・西区・中区・名東区・天白区・守山区・津島市・尾西市・岩倉市・常滑市・日進市・美浜町・南知多町・大治町・七宝町・蟹江町・安城市・豊田市・北名古屋市・春日井市・小牧市・阿久比町・一色町など)

  • HOME
  • お知らせ・ブログ
  • 当店の歩み
  • リフォーム
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 注文住宅
  • 健康住宅
  • 平屋建て住宅
  • ローコスト住宅

©CHITA GREEN KENKOU All Rights Reserved.

  • ホーム
  • フラット0円リフォーム
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 健康住宅
  • 平屋建て住宅
  • ローコスト住宅
  • 庭木剪定
  • 人工芝・雑草防止
  • エクステリア
  • 屋根修理
  • 雨漏り修理
  • お知らせ・ブログ
  • 当店のあゆみ

0120-17-5015

090-3153-7819

知多グリーン建工

愛知県半田市鴉根町1-122-4
【詳しい地図はこちら】
TEL:0569-27-5015
直通:090-3153-7819
FAX:0569-58-5015

  • Contents menu
  • ● HOME
  • ● フラット0円リフォーム
  • ● リノベーション
  • ● リフォーム
  • ● 健康住宅
  • ● 平屋建て住宅
  • ● ローコスト住宅
  • ● 造園・剪定・草刈り
  • ● エクステリア
  • ● 屋根・雨漏り修理
  • ● お知らせ・ブログ
  • ● 当店のあゆみ